授業料
講習 | コースフィー | 講習 | コースフィー |
---|---|---|---|
ツーリストダイバー | 40,000円[税別] | ボート スペシャリティー |
30,000[税別] |
オープンウォーター | 68,000円[税別] | ディープ | 30000[税別] |
月謝コース | 6,000円/月 [税別] |
ナイトダイビング | 35,000[税別] |
体験ダイビング プール | 6,500円[税別] | ジュニアダイバー | 68,000[税別] |
リフレッシュコース | 9,500円[税別] | その他SP | 25,000[税別] |
シュノーケリング インストラクター コース |
45,000[税別] |
※別途Cカード申請費用が必要です。コースにより(9,800円から16,000)税別・昼食代が必 要になります。
※オープンウォーター講習は、器材レンタル料・保険料等を上記料金に含みます。
※ツーリストコースは、器材レンタル料・を上記料金に含みます。
別途交通費(1日)日本海12,500円(税別)または、三重県熊野近辺13,500円(税別) が必要になり ます。
※月謝コースは、当店でオープンウォーターまたは、リフレッシュかツーリストのコースを終了 された方が対象です。
※アドバンス・レスキュー・マスタースクーバー・プロフェッショナルコースはお問い合わせく ださい
※シュノーケリングインストラクターコースには、別途 海洋講習時の保険料(1,100円) 申 請料・12,000円(税別)・ 海洋実習交通費¥11,000円 が必要です。活動の際には、 Stars会費・賠償保険の加入が必要です。
※各種スペシャリティーの海洋実習費用は、料金に含みません。別途行き先による、費用が必要 です。
申し込みの出来る方
一人での参加の方が、がとても多です。ブルーウォーターの講習は、基本マンツーマンですので、大歓迎です。講習性の一人ひとりのペースに合わせて講習を進めてゆきますので、ご安心ください。お持ちいただくのは、水着だけタオルも用意してありますのでご安心ください。
Cカードとは、なんですか?
ダイビングライセンスは正式には「Cカード」とよばれる「認定証」です。このカードは、講習のレベルを証明していて保有者のダイビングに関する、知識・技術・経験の証明になります。
認定証ですが、日本国内・海外共に、ダイビングを楽しむには「Cカード」が必要です。Cカードがあれば世界の海でダイバーとして認められ、認定基準に定められた水深まで潜ることが出来ます。
講習費用が解りにくいのですが・・
スクールによっては、表示している金額と、取得までにかかる総額が違うところもありますので、何が含まれているか注意が必要です。
ブルーウォーターの講習料金は総額表示です。
ライセンスを取得するために必要な物全てが含まれています (追加の料金はかかりません)
【オープンウォーター講習料金に含まれているもの】
教材費 ・ログブック(ダイビングの記録を付けるノート)・学科講習費 ・プール講習費 ・海洋実習費 ・タンク使用料 ・器材レンタル費 ・施設使用料・保険料・追加プール講習費用
※他社との協賛や、特別コースなどは上記の対象にならないか金額が違うことがあります。
※別途に必要な料金
・例 ツーリストCカード申請料¥9,500円税別(講習合格時) ・弁当代¥820円 税別
既往歴(過去に大きな病気が有る)
完治されて居れば、ほとんど問題ありません。申し込み時に体調の申告をしていただきますので、インストラクターにご相談ください。医師の判断が必要なケースもあります。
お試し講習
講習をお試しいただけます。其の上で続けられるか判断していただく方法です。お試しですから、もちろん費用は頂きません。